2025.10.03

  • イベント案内

女性のためのお金の学校セミナー

金利のある時代に突入し、物価上昇が当たり前のように続いています。
電気料金、保険料、食費、ガソリンetc.
毎年約3%上昇しています。
自分の家計を守るためにも、最低限の資産運用をスタートしましょう!

いまさら聞けないこともわかりやすく解説します!


物価高で家計を見直したいけど、どこから手を付ければいいの?
投資はやってみたいけど、よくわからなくてスタートできない。
教育資金を準備しないといけないけど、どの方法でいくらを目安にしたらいいの?
住宅ローンが上がると言われたんだけど、どうしたらいいの?

Step①お金を貯める(家計の見直し方法)


お金との上手な付き合い方のためには、まずは貯める!いきなり増やすステージではなく、支出(生活費)を見直しましょう。
なかでも毎月かかり続ける【固定費】、これは面倒ですが、一度見直すことにより効果は半永久的に継続します。
スマホ▲5,000円/月、住宅ローン▲10,000円、保険▲15,000円 ができると年間で36万円の利益が出ます。

Step②ピンチに備える


人生のまさか!は突然やってきます。ただし、なんでもかんでも保険で備えるのではなく、まずは公的な保障を確認しましょう。
健康保険、厚生年金、労災などさまざまな保障が付いています。また勤務先の企業でも補完の保障があったりします。
公的保障を把握し、もし不足があるのであれば民間の保険を検討しましょう!

Step③お金を増やす(投資)


家計のコストカットで見直しできたお金を投資にまわしましょう。貯金と投資のバランスも重要!
NISAとiDeCoはどっちが良いのなど、自分に合った投資方法やリスク許容範囲を選びましょう。
モノの値段が上がり始めました。自分のお金にも頑張って価値を上げてもらいましょう。

言わずと知れたひらみぱん。地元民にも観光客にも大人気!
アンティーク調の空間でパンはもちろんビストロ料理も楽しめるお店です。

〒920-0865 金沢市長町1丁目6-11

「楽しくカッコイイ人生を!」のキャッチコピー通り、ワークライフバランスを充実させ、経済的に安心できる生活を求めましょう。
家計見直しや住宅ローン、保険のコストカットに始まり、NISA、iDeCoの始め方など、数多くの方々のお金の相談を受けています。
雑誌やメディアにも多く取り上げられ、これまでもたくさんのマネーセミナーを実施しています。

株式会社アイライフ代表、株式会社ビルド・バリュー北陸地区統括部長
証券外務員二種、2級FP技能士、学校への出張お金の授業など

日時 8月20日(水)10:00-12:00(締め切りました)
8月27日(水)10:00-12:00(締め切りました)
参加費用 無料
定員 各回8名(先着順)
場所 金沢市新保本4-65-16ライフガーデン内
主催 株式会社アイライフ
注意事項 ※女性の方限定のマネーセミナーです。(パートナーとの参加可)
※やむなく内容や詳細が変更になる場合は、メールにてご案内させていただきます。
※ご提供いただいた個人情報を第三者に提供することはございません。後日、セミナーなどのご紹介の目的で主催者が当該個人情報を利用することがあります。
※本セミナーにおいて、証券、保険などの金融商品の勧誘は一切ございません。

お問い合わせはこちらから

LINE公式